なつです☆
けせらせらさんは4月にオープンしたばかりの新しいお店です。
某雑誌で見つけて、とてもお料理が美味しそうだったので、家族5人での食事の時に利用させていただきました。
8000円のコースをお願いしました。
先付け: つる菜 姫もろこし 加賀太胡瓜 かりかり梅浸し
和食の基本って感じですね。味付けも上品でこれからの料理にも期待しちゃう感じです!
組 肴: 江戸前穴子煮凍り
アスパラ葛寄せ
味噌漬けチーズ
アスパラ葛寄せは、口に含むとほのかにアスパラの香りが広がります。
味噌漬けチーズは45日間、味噌に漬け込むそうですが、味噌の旨みと甘みがチーズに染み込んで、独特な美味しさに変わっています。煮こごりも穴子の味がしっかり出ていてプリップリ!
お造り: 鮪(赤身・トロ)、鯛
新鮮なお刺身はいついただいても美味しいぃ!
温味: 瀬付き鯵つみれ小鍋 白髪葱
つみれ鍋は薄味のスープで鯵のつみれもさっぱりしてます。
好みで黒胡椒をかけていただくのですが、入れたほうがピリッとアクセントになって美味しかった。
焼物: かます 一塩干し まこも茸 酢取り茗荷
かますの一塩干しは、ちょうどいい塩加減で、身もぷりっとしています。これめっちゃお気に入り♪
口直し: 冷製茶碗蒸し 生うに 枝豆 巻湯葉 紅蓼 銀あん
写真を撮り忘れていまいましたが、茶碗蒸しも滑らかで、ツルっと喉を通り抜けていきます。
揚げ物: 若鮎唐揚 葉生姜 蓼塩
若鮎の天ぷらはいただいたことありますが、唐揚は初めてでした。
こちらも独特の苦味があって、蓼塩とマッチしていてお酒が進みます。
食 事: ぶっかけ蕎麦 焼海苔 荒葱 帯削 山椒
〆におそばは胃にも優しくてうれしい1品☆
コシがあって美味しいし、ボリューム的にもちょうどいいかも。
甘味: 豆乳ブラマンジェ 抹茶ソース
豆乳のブラマンジェは甘さ控えめで、男性でも美味しくいただけそうなお味。容器の一番下に抹茶ソースが入っていて、これと一緒にいただくと、美味しさが引き立ちます。
これに焼酎×4、グラスワイン×1、ソフトドリンク×5で
お会計は54747円でした。
お料理はどれも安心していただける、上品なものばかりです。
それにワインはスパークリングワイン・白・赤で合計30種類くらいあると思いますが、すべてグラスでいただけるそうです。
和食×ワインが好きな方には嬉しいお店ですね☆
いっぱいありすぎて何がいいか分からず、味の好みを言って選んでもらいましたが、これまた飲みやすくてとっても美味しかった♪
銀座で美味しい和食をって 言う時には使えるお店だと思います。
店内も落ち着いた雰囲気で、大人のお店ですね。
カウンターもあるので、1人で伺うのもオツかもしれません!!
オススメ料理:味噌漬けチーズ・焼魚
オススメ度:★★★☆☆
予算:10000円〜18000円
けせらせら
03-3573-5188
東京都中央区銀座8−7−11 ソワレ・ド銀座第二弥生ビル3階