なつです☆
麻布TIMEさんのブログにも乗っているし、あかはむちゃんが以前気になるお店と言っていたボン ピナールさん。
だけど、私が先に行かせてもらっちゃいましたー!あかはむちゃん、ごめん!!!
最初ということで、土曜のみやっているランチに伺ってみました。
普通のお料理もオーダーできますが、せっかくランチタイムに伺ったので、メインだけ魚か肉かを選べるランチコース3150円をお願いしました。
定番のオリーブ!
そしてパンからスタート。
この両方が美味しいお店って、絶対に他のお料理も美味しいから嬉しくなってきます!!
アミューズ:イワシのマリネ ガスパチョソース
さっぱりソースでいただくと青魚の美味しさを感じられます
・前菜:魚介のマリネ
あいなめ・黒鯛・甘エビ・ホタテなどどれも美味しい。酸味の利いたさっぱりソースでしゃきしゃきと歯ごたえが残っているお野菜がまたとってもGOOD♪
コースに追加でどうしても食べたくなった季節ものの「鱧のフラン」をお願いしました。
柔らかくて口の中でフワっととろけそうな鱧の下に茶碗蒸しのような滑らかなフランが!
冬瓜とお豆も乗っていて、これはかなり和っぽいお料理。
胃にも心にもとっても優しいお味でした。
メイン:三元豚バラ肉のコンフィ
マスタードソースでいただきます。このボリュームには脱帽!!
考えていたものの倍はあったかな。
脂身が多いんだけど、きちんと脂分は落としてくれているので、脂の甘みだけが残っている感じ。
表面はカリッカリで、中はフォークで簡単に崩れるくらいに柔らかい。
こちらは友達が頼んだ、黒鯛のポアレ
これまたとても美味しかったそうです♪
デザート:バニラアイスクリームとヨーグルトシャーベットとフランボワーズのシャーベット
お料理がかなりボリュームあったので、ひんやりアイスとシャーベットは口直しにもなり嬉しくなります♪
コーヒーと共に出てきた、レモンケーキ
これめちゃ美味しかった!!
生地が重めなんだけどしっとりしていて、レモンの酸味がちょうどいいアクセントになっています。
お土産で買いたかったくらい☆
これにグラスでラ・トゥール・フィジャック’98もいただきました。
ボルドーらしいしっかりしたワインでとても好み!
ワインもお得なものがたくさんあったみたいです♪
ワインに詳しい方なら、ワインリスト眺めながら選ぶのも楽しいと思います。
もちろんオーナーソムリエの進藤氏にお任せすれば間違いはないでしょうが♪
とってもいいお店だと思います。
雰囲気も落ち着いていていいですし、カウンターにはガラスケースに入ったワインがたくさん置いてあって、興味をそそられちゃいますね。
シェフもソムリエもとっても気さくでいい方でしたし。
この日は私たち2人で貸切だったのですが
「ランチはのんびり営業しているので、1〜2組ほど来て頂ければそれで十分なんです。」との事。
謙虚な姿勢に頭の下がる思いでした。
次回はディナーで是非!!
オススメ料理:肉料理・レモンケーキ
オススメ度:★★★☆☆
予算:4000円〜6000円(ランチ)
Bon Pinard(ボン ピナール)
03-5856-4151
東京都港区元麻布2−1−21 YSビルB1階
TBありがとうございます。
私の大好きなお店です。最近行く機会がないところにTBをいただき、ますます行きたくなってきました(笑)。
やっぱり、このお店の真髄は夜です。しこたまワインを飲みましょう!