元です。
仕事の協力会社のグルメな方から教えてもらった的矢かきのお取り寄せ。厚岸、地御前、松島など有名な産地はあるが、こちらも有名らしい。20時間紫外線で殺菌してるんで、生牡蠣も安全なんだって。こちらで、殻つきの生牡蠣と、あとは揚げるだけになって冷凍で送られてくる牡蠣フライを注文。10〜4月までの季節限定だそうで。注文は、萬丸屋というところ。
牡蠣フライは、250gの1箱が1,600円。
生牡蠣は、10個2,600円。2人で食べるにはこれで十分。牡蠣は小ぶりなので、ペロリといける。弾力もあって、牡蠣のエキスが濃い。岩塩、レモン、ケチャップ、ポン酢など色々なもので味わう。
牡蠣フライは、揚げるだけの状態なので、楽チン。サクッと薄い衣の中はこちらも小ぶりながらミルキー。いいね、こりゃ。
色々好みはあるけれど、生牡蠣はレモンと少量のケチャップがいいね。臭みが消えて。
牡蠣についての記事を書いてくださいましたこと、ここに感謝いたします。ありがとうございます。
ひとりでも多くの方に牡蠣の素晴らしさや楽しさを伝えたい。
そして牡蠣を楽しく食べる機会が増えることでもっと日本が元気になっていくと信じて活動しております。
まだまだ微力ではございますが引き続きよろしくお願いいたします。
オイスターマイスター
こと
日本オイスター協会
会長 佐藤言也