元です。

正月は恒例の親戚合同旅行。30人規模で、長野の温泉へ。飲んで食べて寝る、を繰り返す年越し。

DSC_0407

そんな合間に向かう初詣は、身曾岐神社。立派な能舞台が毎年キリッとした気持ちにさせてくれる。ゆず寄贈の鳥居なんかもあって、ファンも詣でるミーハーな一面もあるけど。

DSC_0395

おみくじは、妻中吉、僕が小吉、子どもが吉で、家族全体に渋い一年のスタート。

DSC_0404

風邪で1日13時間づつ寝るという、なんだか勿体無い過ごし方だったにもかかわらず、旅行、初詣、おみくじ、という年始の行事は一通りこなしました。

DSC_0487

今年もぼちぼち食べて行くとしますか。

DSC_0576

よろしくです。