元です。
ワッシー夫婦のお誘いがあり、子供も喜ぶかと八景島シーパラダイスの水族館に家族でお出かけ。白イルカや白クマやペンギンもいるし、ショーも見たのに、
子供が一番夢中だったのは、映画公開記念でプロモーションされているドラえもん水槽。ちなみに親が一番夢中だったのは、美味しそうなイワシ。
プロモーションとしては上手なのだろうが、「またドラえもん見るー!」とダダをこねる様子を見ると、親としては微妙な気持ち。
ドラえもんシャンパンタワーのセンスもいかがなものかと話しながら、でも写真撮っちゃう僕。「のび太と恐竜」から始まる映画の歴史も展示されてて、結局惹きこまれている自分がいる。
まあ、子供も後日「ペンギンさん、見たね!」と思い返して話してたからいいとするか。
イワシが群れで泳ぐ姿は美しいなあと思う。
極寒のショー、ホット飲料をカイロにするがすぐぬるくなる。
子供を抱くのが一番暖かいかもな。
魚雷とか、映画のエイリアンをちょっと想起させるね、イルカは。
バックヤードツアーも楽しんで終了。
白イルカって、イルカの仲間?と思うくらいプロポーションが違うのね。
さて、水族館を早めに切り上げた後は、ワッシーが送ってくれた牡蠣で、パーティー。目でも、口でも、魚介を楽しむ一日。