【2010年9月 再訪】
元です。
赤坂ランチのリーズナブル洋食店milkro。以前とコンセプトを変えてリニューアルか?洋食店と書いたのは、ランチしか経験がないから、ということなんだけど、1,000円で楽しむ赤坂のランチとしては満足度が高い。黒毛和牛のハンバーグ、リブロースのグリル、若鶏のパン粉焼きから選ぶがどれもコストパーよし。場所は溜池山王駅近く、吹き抜けの天井からぶら下がった大きなガンジー牛のオブジェが、迫力のあるアイコンとなっているお店だ。

ストレートなデミグラスソースのハンバーグは、お肉の味しっかりでごはんに合うし、ランチメニューとして満足度が高い。
ガラス張りのファサードの向こうには、うっすら牛さんがこちらを見つめている。

入り口近くの席は、このオブジェの迫力のもとでの食事となる。

ハンバーグは直球勝負で、お肉が美味しさがグッド。サラダもマッシュポテトも、変にアレンジされてないストレートな美味しさでいい。

ランチにつくスープは、この時期はカボチャの冷製スープ。ナッツの食感がいい感じ。

牛リブロース肉のグリル、フォンドヴォーとアンチョビバターのソース。こちらには、フライドポテトがつく。アンチョビバターのしっかり味が、これまたごはんに合うランチ味でいい。お肉も美味しかった。
オススメ度:★★★☆☆
予算:1,000円(ランチ)
赤坂・ビストロ「milkro(ミルクロ)」
元です。
赤坂ランチのリーズナブル洋食店milkro。以前とコンセプトを変えてリニューアルか?洋食店と書いたのは、ランチしか経験がないから、ということなんだけど、1,000円で楽しむ赤坂のランチとしては満足度が高い。黒毛和牛のハンバーグ、リブロースのグリル、若鶏のパン粉焼きから選ぶがどれもコストパーよし。場所は溜池山王駅近く、吹き抜けの天井からぶら下がった大きなガンジー牛のオブジェが、迫力のあるアイコンとなっているお店だ。

ストレートなデミグラスソースのハンバーグは、お肉の味しっかりでごはんに合うし、ランチメニューとして満足度が高い。

ガラス張りのファサードの向こうには、うっすら牛さんがこちらを見つめている。

入り口近くの席は、このオブジェの迫力のもとでの食事となる。

ハンバーグは直球勝負で、お肉が美味しさがグッド。サラダもマッシュポテトも、変にアレンジされてないストレートな美味しさでいい。

ランチにつくスープは、この時期はカボチャの冷製スープ。ナッツの食感がいい感じ。

牛リブロース肉のグリル、フォンドヴォーとアンチョビバターのソース。こちらには、フライドポテトがつく。アンチョビバターのしっかり味が、これまたごはんに合うランチ味でいい。お肉も美味しかった。
milkro (フレンチ / 溜池山王駅、赤坂駅、国会議事堂前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
オススメ度:★★★☆☆
予算:1,000円(ランチ)
赤坂・ビストロ「milkro(ミルクロ)」
03-5545-5396
港区赤坂2-8-2 エクレシアヒルズ溜池山王1F