【2010年10月再訪】
元です。
恵比寿と白金の北里病院の通りにいい飲食店が集まり初めて久しいが、その中でも古くからある古い日本家屋のバー「きえんきえら」。既に10年を超えて営業が続いておりランドマーク的なお店とも言えるかもしれない。
もともと金物屋だった古い日本家屋は、オーセンティックなバーとは違う、日本人の体に染み付いた深い記憶から来る落ち着きみたいなものがあって、居心地がよい。アンティークの家具類も目に馴染み、どんなシチュエーションの2軒目としても選べる、懐の広さがある。

くいしんぼー仲間ときらく亭で焼いた後、すこし歩いてたどり着いた2軒目。
元です。
恵比寿と白金の北里病院の通りにいい飲食店が集まり初めて久しいが、その中でも古くからある古い日本家屋のバー「きえんきえら」。既に10年を超えて営業が続いておりランドマーク的なお店とも言えるかもしれない。
もともと金物屋だった古い日本家屋は、オーセンティックなバーとは違う、日本人の体に染み付いた深い記憶から来る落ち着きみたいなものがあって、居心地がよい。アンティークの家具類も目に馴染み、どんなシチュエーションの2軒目としても選べる、懐の広さがある。

くいしんぼー仲間ときらく亭で焼いた後、すこし歩いてたどり着いた2軒目。
いまもちゃんとある、ってとこに不思議な安堵を覚えます。
あ、赤坂のオイスターばーとかにご一緒しませんか?