しずる!写真グルメガイド

オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。

ハンバーガー

川越・ハンバーガー「OATMAN DINER(オートマンダイナー)」3

【2009年5月訪問】

元です。

ダイナーという言葉がピッタリの、ロードムービーに出てくるアメリカ中部のような内装のお店で食べるワイルドで塩コショウと肉の味がしっかりしたハンバーガーの店。グルメバーガーのお店も最近増えて、その大きさや、具材の組み合わせで目を惹くお店もあるが、パティの肉の美味しさが置いてけぼりになっている本末転倒なお店も多い。加えてブランド牛を売りにしたお店も、挽肉とハンバーグという形としっくり来てないお店もある。

基本的なパティの美味しさがちゃんと真ん中にあるっていうのが、美味しいハンバーガーなのだ、とこの店で再認識させられた。

R0020411

アボガドバーガー(940円)。 ポテトとサラダがついてくる。続きを読む

人形町・ハンバーガー「BROZERS'」3

【2009年6月訪問】

元です。

土曜日の遅いランチ。時間は15時で、余りヘビーには食べたくない。と思って立ち寄ったハンバーガー屋のBROZERS'。あまりハンバーガーを好んで食べる方ではないのだけど、評判がいいことを聴いてたこともあって、軽く寄ってみますかと。結果的には相当お腹いっぱいのヘビーランチだったけど。

R0020790

ダブルチーズハンバーガー(1,450円)は、パテとチーズダブル。何が挟まっているのか、ひとつひとつがはっきり主張するハイタワー。

パンが特徴的で、サクサク食感のパンをさらにしっかり焼き付けている。独特。全体のボリュームがあるので、パテの味がもっと強くてもいいかも。でも美味い。

続きを読む

鎌倉・ハンバーガー「クアアイナ」3

【2008年6月訪問】

元です。

なんだ今更と言われそうなクアアイナ。だけど美味しいからしょうがない。

080616クアアイナチーズバーガー

チーズバーガーを注文。ちゃんと焼いてあるバンズ、香ばしくジューシーなパテ、フレッシュな野菜類。全体の味や量のバランスもいいハンバーガー。

続きを読む

グルメハンバーガーって

元です。

先日クアアイナで食べて、こりゃうまいハンバーガーの代表格だなと再認識。グルメバーガーの店は増殖しているけど、これといって新しい美味しさや、既存のものを超える美味しさには出会わない気がする。

と思ってたら、GO!GO!ハンバーガーpalogを知らないお店いっぱいありそうだ。メモメモ。

五反田・ハンバーガー「Franklin Ave.」3

仕事のランチでFranklin Ave.のハンバーガーをデリバリー。1,000円以上するハンバーガーには、個人的にはなかなか手が伸びない。

050905フランクリン箱.jpg

かわいらしく、生成りでナチュラルなボックス。このボックス1つに1つのバーガーが入っている。

続きを読む
しずる写真
食べログに参加してます
Blog内検索

しずる!検索 WWW検索
Twitter
問い合わせ
最近のコメント
しずる!人気レストラン
月別の記事
エリア・料理別記事
しずる!写真グルメガイドとは?

しずる【sizzle】とは、もともと英語で肉の焼ける「ジュージュー」という擬音語。「本能的に食欲をそそる、官能に訴える」という意味の言葉。

とにかく食べる事に貪欲な2人が、東京を中心にお勧めのレストランを、”本能を刺激する写真を通じて”紹介するガイドです。お店だけでなく、そのお店のオススメメニューを紹介。

【オススメ度】の目安

★★★★★ カテゴリーの最高峰で、他の追随を許さない店。最後の晩餐ならココ。
★★★★☆ 複数の観点で満足度が高く、通い続けたい愛すべき店。
★★★☆☆ 特徴が立っており、人に薦めたいと思う優良店。
★★☆☆☆ 基準となる可も無く不可も無い、多数派を占める店。
★☆☆☆☆ 存在意義を感じない店。

*文章・写真の無断転用を禁じます。使用したい場合はメールを下さい。
げんプロフィール

げん

食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。

ランキングなど

食べログ グルメブログランキング

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • ライブドアブログ