しずる!写真グルメガイド

オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。

結婚式

感動の結婚式とちびっ子紳士

元です。

友人よう君と景子ちゃんの結婚式で麻布十番へ。初めての子連れ結婚式だったが、うちのガキンチョは意外にも紳士で過ごしてくれた。いちごをもらいに各テーブルを回ったことを除いてはね。結婚式の参加者は、新郎新婦やそのご家族、友人たちが、みんなそろって人柄がいい。挨拶も、催し物も、ひとつひとつそのいい人柄が全面に出てくるもので、いちいち心があったまる。誰もが”こんな結婚式をしたい”と思えるだろう最高の式だったな、うん。

意地汚い僕としちゃあ、ラトゥールの70年代ビンテージが飲めたことも印象的だったのだが。

NEF
 
空も晴天の祝福。 続きを読む

いとこWedding

元です。

いい天気の中、いとこの結婚式で台場へ。地方からきた親戚はいとこの結婚式はもちろん、ガンダムも楽しみのようだ。

R0021035

レインボーブリッジを望むチャペルは、絶景。二人の穏やかで、思いやり溢れる式で、その空気が自分自身に沁みてくる。

続きを読む

渋谷・バンケット「セルリアンタワー東急」3

【2008年12月訪問】

元です。

友人A&Rの結婚式は、渋谷セルリアンタワー東急のバンケット。食べたものをさらりとメモ。

081206セルリアン01

続きを読む

新宿・バンケット「パークハイアット」3

【2008年12月訪問】

元です。

友人Fの披露宴、パークハイアットのバンケットの料理。

081206パーク帆立と海老のマリネ

三陸帆立貝と車海老のマリネ 長崎産唐すみ添え 柚子のヴィネグレット。柑橘のさわやかな魚介からスタート。

続きを読む

おめでた、ハシゴ

元です。

12月頭の週末は1日に2つの結婚式のハシゴ。幸せの空気を1日中吸ってきた。しかも2組とも、奥さんの趣味がフラ。披露宴フラのハシゴでもあった。

081206藤井ちゃんケーキカット

元同期のF、おめでとう。

続きを読む

おめでとう続きの年末

元です。

おめでとう続きです。A&R、お幸せに。

081206朝倉ウェディング

引き出物でいただいたグラスは、先月しょうの結婚式でいただいたものとまったく同じ。ペア×2で、センスのいいグラスが4つ揃ってうれしい。式場探しで偶然会った2組のカップルは引き出物のセンスも同じだったってことで、なんとも微笑ましい。

続きを読む

おめでとう、しょう。

元です。

友人しょうの結婚式。神式はやっぱりかっこいい。しょう、みほちゃん、おめでとう。

081116神宮

式に参加できた友人は4人だけなんで、その他の友人のために勝手に公開。明治神宮の式は、外国人観光客からも注目の的で、いろんな人からフラッシュを浴びる。照れ屋のしょうにとっては、今後ない最大の注目イベントだろうな。みほちゃんもとっても美しい。

続きを読む

青山・フランス料理「ランベリー」4

【2008年10月訪問】

元です。

季節の野菜の美味しさが前面に出てくる料理が特徴のランベリー。弟の結婚式の場として訪れたのだが、感慨深い思い出の時間ということを除いても美味しい料理たち。季節の素材を立てる、オリーブオイルや柑橘系の風味を上手に使うなど、1皿1皿が軽やか。残念ながらこの店のスペシャリテ、農園野菜のテリーヌなどはテーブルに乗ることはなかったけど、それはまた次回ということで。表参道の駅から大分はずれた赤坂通り沿いの住宅街の地下に”佇む”お店。

081012ランベリー秋茄子とホタテのポワレ

秋茄子とホタテのポワレ、フレッシュトマトのタルタル添え。サラダに近い素材味主体の1皿。パクチーなど複数のハーブで風味がよい。

続きを読む

豚の丸焼き

元です。

もうすぐ行くバリに1日1回は思いを馳せる我が家。

070425バリヴィラバビ

去年ともきとみくりんのバリの結婚パーティーでは、ヴィラでの手作りの2次会ながらハレだったな。きっと「豚の丸焼き、ひとつ!」というオーダーは人生で1回かもしれない。

続きを読む

是非行ってみたくなる結婚式の案内状

040824結婚案内状

友人がこの秋に結婚するので、結婚式の案内状を送ってきてくれた。通常封書で来ることが多いが、これはなんだか箱に入っている。あけてみると案内状と一緒に秋の季節感を感じる木の枝や松ぼっくりが入っていた。 「東京より一足早く秋風に木々がそよぐ軽井沢で結婚式をあげます。」という案内文を読むと、その木の枝のいい香りがして、まるで秋の林にいるような気分。実際にそんな軽井沢へ行きたい気分にさせてくれた。 もちろん出席のつもりだったのだが、行こうかどうか迷っている人にとっても、一歩背中を押してくれる心憎い演出だなと思った。

続きを読む
しずる写真
食べログに参加してます
Blog内検索

しずる!検索 WWW検索
Twitter
問い合わせ
最近のコメント
しずる!人気レストラン
月別の記事
エリア・料理別記事
しずる!写真グルメガイドとは?

しずる【sizzle】とは、もともと英語で肉の焼ける「ジュージュー」という擬音語。「本能的に食欲をそそる、官能に訴える」という意味の言葉。

とにかく食べる事に貪欲な2人が、東京を中心にお勧めのレストランを、”本能を刺激する写真を通じて”紹介するガイドです。お店だけでなく、そのお店のオススメメニューを紹介。

【オススメ度】の目安

★★★★★ カテゴリーの最高峰で、他の追随を許さない店。最後の晩餐ならココ。
★★★★☆ 複数の観点で満足度が高く、通い続けたい愛すべき店。
★★★☆☆ 特徴が立っており、人に薦めたいと思う優良店。
★★☆☆☆ 基準となる可も無く不可も無い、多数派を占める店。
★☆☆☆☆ 存在意義を感じない店。

*文章・写真の無断転用を禁じます。使用したい場合はメールを下さい。
げんプロフィール

げん

食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。

ランキングなど

食べログ グルメブログランキング

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • ライブドアブログ