元です。

「チキンライスを食べに行こう」と言われたら、「それならちゃんとしたオムライス食べたいよ!」と普通なりそうなものだが・・・。オムライスの中身とは似ても似つかない、シンガポール出身のチキンライスがあるとのこと。

お馴染みエリア恵比寿の海南鶏飯食堂の看板メニューとしてそのチキンライスはあった。

チキンライス.jpg

チキン+ライスのチキンライス(900円)です。誰がどうみてもチキンライス。

チキンスープもついている。お店のホームページによると、

中国海南島出身の人々がシンガポールに伝えた、海南鶏飯(ハイナンジーファン)は、柔らかく茹でた鶏肉を鶏スープで炊いたご飯の上にのせ、チリソース、濃口醤油、生姜ダレなどのソースにつけて食べる、香り豊かな「アジアの鶏めし」です。

とのこと。鶏は柔らかく、タイ米はパサッとおいしい。驚くべきものでもないが、シンガポール名物のうちのひとつといわれると、一度は食べねば、という感じでしょうか。

ラムカレー.jpg

子羊とトマトのスパイス煮込み(900円?)。いわゆるカレーです。後ろにあるのは、ロティパラタ(180円)という、バター風味のインドパン。羊は昨今のおいしいジンギスカンの肉レベルではないけど、カレーだと臭みは気にならない。

エビチリ.jpg

エビチリシンガポールスタイル(1,400円)。これ、ヒットです。あんまり辛くなく、トロトロ玉子を和えてあるのでまろやかな味。エビの殻を煮込んで裏ごししたような、甲殻系の出汁が強く出ている味で、きっとごはんがあったらパクパクいける。おいしいカニカレーも近い味がする気がする。

お店は、ガラス張りで清潔感のある現代的な作り。夜は、ラストオーダー22時と、健康的な時間での営業なので、サクッと切り上げたいときにもいい店かもしれない。

海南鶏飯食堂2 恵比寿店 (ハイナンジーファンショクドウツー)
オススメ料理:チキンライス、エビチリ
オススメ度:★★★☆☆
予算:1,000〜4,000円(ランチ、ディナー)
恵比寿・エスニック「海南鶏飯食堂」
03-3447-3615
渋谷区恵比寿1-21-14 Costa De Verano 1F