ようやく寒くなってきて、私の大好きな季節。シーズンモノということで、今シーズン初のふぐを食べに行きました。今回はチェーン店ですが「たらふく」銀座本店へ。ぐるなびのクーポンでお得になるコースをチョイス。
店内はいたって現代的。綺麗でモダン。テーブル席。お客さんはいっぱいでした。
コースのはじめは「ふくゆびき」から。このお店はすべてふぐではなく「ふく」。
海苔と浅葱に隠れてますが結構たくさん入ってます。
続いてコースに含まれている毛蟹。これで3人前。少ないけど、まあ、ふぐを食べにきているわけだし・・・・・余談ですが蟹に添えられていた「土佐酢」がおいしかった。
続いて「ふくぶつ切り」を。ぶつ切りかてっさか選べるのだけれど、今回はぶつ切りにしてみました。
わかりやすいようにアップも添えて。
とっても歯ごたえがあっておいしかった!
そして「ふく唐揚げ」。手前のにんにくがまたおいしい。肉厚でびっくり。
ここで単品も追加。
この時期はつい頼んでしまう「あんきも」。
いつ食べてもおいしいねえ。
そして「海老芋とふく皮」の炊いたもの。
この前うかいで食べた海老芋がおいしかったから。
ここ、ふくの皮は豊富にあるらしい。皮は揚げてあってちょっとおもしろい。
コースは鍋の前にもう一品、「ふかひれ茶碗蒸し」。ふかひれの量は多くはないけど、あっさりした味付け。
ようやく鍋が登場。この量で3人前。全体的にコースはやや少な目かな。単品でチョコチョコ頼みたくなります。食べすぎ?
鍋が終われば雑炊は作ってくれます。鮮やかな手つきでおいしい雑炊が完成。これは文句なくおいしい。この時まで、もう少しポン酢を残しておくんだった。
お酒をいただいていたので追加再び。
時期もので、数も限定の「ふく白子」。
上は塩焼き、横は照り焼き。ふくの白子、本当に大好きです。特に上の写真の、皮がよってる感じがなんとも言えずおいしそう。実際、おいしかった!
最後はデザートで終了。
お酒もおいしかったし、コースもいろいろ楽しめる。
私みたいによく食べる人にはコースだけだとちょっと物足りないかもなあ、と思うけど、値段的にもまあまあ手頃では?という感じ。
やはり単品も白子は結構お高い。でも、白子は絶対食べる価値あり!
オススメ料理 : ふく料理
オススメ度 : ★★★☆☆
予算 : 10,000円〜20,000円
銀座・ふく「たらふく」
TEL 03−3572−7820
東京都中央区銀座8-7-2
こればっかりは自分で作れないしなぁ。