元です。
最近、健康効果で注目の豚肉だけど、ぶた専門店としては老舗のぶた家もあいかわらずの人気のよう。本店の店内は、テーブル席40席程度か。豚のフィギュアや絵など、会話のネタを提供してくれるアイテムでいっぱい。店員さんの着ているTシャツもぶた家Tシャツで、お店の豚への愛情を感じる。
お通しのキャベツ。焼き鳥屋や串揚げ屋でよく出てくるけど、これ結構とまらない。歯ざわりのシャキシャキとあっさり味で口をさっぱりさせてくれる、箸休めとして単純だけど優秀なお通しだと思う。
豚耳ネギ塩(450円)、いわゆるミミガー。
豚の串焼き。手前からネック、カブリ(ロース肉の一部)、サガリ。各1本300円。脂のとりすぎはよくないに決まっているのだが、「豚の脂は体にいい」なんて自分をごまかし手をすすめてしまうおいしい串焼き。
これは肩スペアリブ炭火焼(920円)。手で骨をつかんで脂まみれになりながらかぶりつく。左には塩、柚子胡椒があり、柚子胡椒があう。
メインの豚しゃぶ。鉄鍋に昆布とにんにくを入れ、テーブルで湯を張る。右には胡麻油とネギ。
肉は、バラ肉、モモ肉、ロース肉の3種類。バラとロースを頼む(各1,150円、1,500円)。
しゃぶしゃぶの様子。
ひとつひとつの料理自体が、格別ウマイ!と声を上げるほどではないものの、どれもそこそこおいしく食べられるレベル。つまみ、串焼き、蒸し料理、炭火焼、鍋、ご飯もの、豚の料理が豊富に用意されているお店で、2度3度来ても飽きない品揃え。別館では本館とまた違うメニューが広がっている。
とにかく、豚を食い尽くすというあまり経験をしてみたいという、イスラム教を今日やめたような人にオススメのお店だ。
ぶた家 本店 (ぶたや)
オススメ料理:豚しゃぶ、ラードごはん
オススメ度:★★★☆☆
予算:4,000〜7,000円(夜)
恵比寿・豚料理「ぶた家」(本店)
03-3464-2554
渋谷区恵比寿西1-13-2サンキビル2階
通りの達人でやってましたね。
あのオデブさんがむさぼってましたよ。
確かにメニューの多さはかなりのものでした。