週末のランチで、行こうと思っていたレストランが貸切。友人が「この前かわいらしいお店を見つけた」というので、探していってみた。

ビストロ外観 大

 

 

 

 

 

 

 


新宿御苑前の、1本裏通りにひっそりとある、「Le Bistrot d'a Cote」。小さくてかわいらしいお店にはお客さんがいっぱい。

ランチは前菜・メイン・デザートがそれぞれ選べて、コーヒーまでついて1,500円。お得な感じ。


パンとワイン

鴨のリエット 小

最初にパンが運ばれてくる。

ランチだけど、ワインもちょっといただくことにして、それにあわせてなんと100円也の「鴨のリエット」もいただいてみた。わりと味はさっぱりだけど、鴨の脂が濃厚です。

鶏とごぼう 大

 

 

 

 

 

 

 

 


私は前菜に「鶏とごぼうの煮込み」を選択。本当は「きのこのリゾット」にしようと思っていたのだけれど、終わってしまったそう。とっても残念。ごぼうがしっかりしていておいしい。

前菜サーモン

ちなみに友人は「キングサーモンのマリネ ミディアムレア」だったかな?サーモンがどっかりと。ビストロらしく、ボリュームもあってうれしいです。

ゆっくり、話しながらの楽しい食事。


 

ほろほろ鳥 大

 

 

 

 

 

 

 

 


白金豚

私は上の「ほろほろ鳥のロティ」をメインに選ぶ。こちら、イギリス産のほろほろ鳥だそう。そうか、フランス産は今輸入禁止なのね。フォアグラ、食べられないのかしらね・・・・・

友達は「白金豚のソテー」。どちらもボリュームもたっぷりなのです。ワイン、白に続いて赤もいただいちゃいました(カラフェにて)。

チーズ 小

なんとワインがまだあるので昼だけどチーズまでいただいちゃいました。すいません、昼間から。

その間に、満員だったお客様もいつしか私たちだけに・・・・・・・・・すいません〜〜だって居心地がいいんですもの。

 

デザート 大

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよデザート。メニューを見たときから「栗粉のミルクレープ」に決めていたのに、声に出す前に「終わっちゃいました」の声。うぅぅ、残念。なので本日のタルト、「洋ナシ」をいただくことに。とてもおいしかったです。

結局、ワインを白(250ml)と赤(500ml)、鴨のリエットとチーズを追加して2人で6,400円。とっても充実のランチでした。このあとは恵比寿までのお散歩。消化消化。  茜

オススメ度 : ★★★★☆(今度は夜行ってみます)
オススメ料理 : しっかりビストロ料理
予算 :1,500〜3,000円(ランチ)
新宿御苑・ビストロ「ル・ビストロ・ダ・コテ」
TEL 03−3359−3066
東京都新宿区新宿1-6-11