なつです☆

今のマンションに引越す前にご近所だったので初めて入ったら、すぐに大のお気に入りになってしまった赤とんぼさん。
いつも車でお店の前を通るたびに、気になるお店だなぁと思っていたんです。美味しそうなオーラが出ていました(笑
そしてその勘は鋭く当たって、ちょっと遠くなってしまった今でも車で30〜40分ほどかけて伺っています。

こちらのマスターとママさんが本当に素敵な人なんです。お二人の人柄にほれ込んで来ている常連さんがほとんどじゃないかな。
アットホームで温かいサービスをしてくれるんです。第二の故郷って錯覚さえしちゃいそうな感じです。

 

赤とんぼ オムバーグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はいつもこちらではオムハンバーグセット(1500円くらい)を頼んでいます。

こちらのオムライス、最高に美味しいんですよ。
都内の有名どころの洋食屋さんのオムライスも食べていますが、私はこちらものが一番!!
半熟卵が上に乗っているタイプではなくしっかり包んであるタイプなんですが、卵がふわっふわで絶品です。
これには本当に感動しました。

 

赤とんぼ オムライス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この絶品オムライスにハンバーグまで付いちゃうんですよ!
これは嬉しすぎます。
ハンバーグはかなりしっかり焼かれていますが、こちらもホント美味しい。

 

赤とんぼ サラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに付け合せのサラダのドレッシングも手作りで、ゴマの風味がたっぷりでこれまたうまい。
これにお味噌汁も付きます。

 

赤とんぼ コーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてランチセットだとデミコーヒーまで付いてるんですが、このコーヒーがすごいんです!!!
水出しコーヒーで、丸一日かけて落としているそうです。
このコーヒーは是非みなさんに飲んでもらいたいです♪
まろやかで酸味もなく、とっても飲みやすくて本当に美味しいコーヒーなんです☆

他のお店でも水出しコーヒー飲んだことあるんですが、どこに行ってもアイスばかり。
私はこちらのホットが生まれて初めての水出しコーヒーだったので、それが当たり前と思っていたのに・・
どうして他のお店でホットが出ないのかママさんに聞いてみたら
ホットで美味しく出すのは難しく手間がかかるので、相当な額を取らないと採算が合わないそうです。ランチセットにそんなコーヒーを付けちゃうなんて、こちらはなんて良心的なんでしょ!

大阪からわざわざこちらのコーヒーを飲みに来るお客さんもいるそうです。でもその気持ちも分かるくらいにとっても美味しいコーヒーです♪

 

赤とんぼ 水ゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして食事をすると500円のデザートが300円で食べられるので水ゼリーをお願いしました。
岩手の龍泉洞の水で作ったゼリーだそうです。

 

赤とんぼ水ゼリーアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍾乳洞をつたって落ちてくる水は生物が何も住めないくらいにキレイで透明度が高いそうです。
そんなお水で作ったゼリーなんて普通食べられないですよね??
味はもういたってシンプルです。
だってお水のゼリーなんですから!!

 

赤とんぼ シロップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンシロップをかけていただくと、甘酸っぱくてさっぱりしてイケます。結構ハマル味かも。

これからの時期は「白雪姫のりんご」というりんご丸々1個をコンポートにしたデザートが出てきます。
味が強すぎてしまうのが嫌で紅玉だけは使わずに、必ず他の種類のりんごで作るそうです。
なのでとっても優しい味のコンポートですよ。
これもオススメの1品!!
(ただこちらのりんごだけは食事をしてもお値段は安くなりません)

 

オススメ料理:オムライス・ハンバーグ・水出しコーヒー・白雪姫のりんご
オススメ度:★★★★☆(私は本当に大好き!!)
予算:1000〜2000円

赤とんぼ
047-332-5767(番号訂正しました)
千葉県船橋市本中山5-9-23

 

追記:また伺って、今回は白雪姫のりんご食べてきました。やっぱり美味しい〜♪

赤とんぼ りんご