【2008年3月再訪】
元です。
デヴィコーナーの便利なお持ち帰り。相変わらず最高に美味い。オフィシャルサイトを見てたら、原宿や六本木にもお店があることを発見。覚えておこう。
【2007年11月再訪】
元です。
コクうまインドカレーのデヴィコーナー。自宅で子守をしている妻と遊びに来ている従弟と食べようと、テイクアウトで。
カレー3種とタンドリーチキンとナンを。カレーは、手前がエビカレー、左上がチキンカレー、右上がほうれん草とチーズのカレー。どれも素晴らしく美味しい。我が家の人気はチキン。ここのカレーが家でも食べられるのは嬉しい。
【2007年8月再訪】
元です。
インドカレーながら辛さよりも生クリームのコクやまろやかさがしっかり感じられる、そしてナンをちぎる手が止まらなくなってしまう病み付きカレーのデヴィコーナー。以前はバターだと思っていたが、どうやら生クリームらしい。辛すぎるものが苦手な僕も通いたくなるコクウマインドカレー。
ランチは、A800円とB1,000円の2種類。カレー/ナン(orライス)/サラダ/ドリンク。Bセットは、タンドリーチキンが付く他、カレーが2種類になる。選べるカレーはチキン/マトン/野菜/その日のカレー。
カレーはチキンと野菜の2種を選ぶ。バターたっぷりのナンは、香ばしくパリパリ。噛み切るときはもっちり弾力があってかなり美味い。カレーはいずれも生クリームのコクが強くて、甘くて、その後辛いのだ。全体の印象としては旨みが非常に強い。
チキンカレーは、煮込まれていい感じに柔らかいチキン。野菜カレーは、人参、インゲン、グリーンピースが具材として入っている他、煮込まれた玉ねぎが甘くて美味い。絶対にナンを注文してしまうが、ライスでもかなり美味いんじゃないかと思う。
こちらの店、持ち帰りで買うことが出来る。いろんな種類のカレーを買い込んで、家でカレーパーティーなんかしても楽しそうだ。
【2007年5月訪問】
元です。
友人の結婚式でバリへ行ってました。親友の結婚は、最高の天気とロケーションと、祝福の空気で覆われて、感情がどうしても高ぶってしまう。本当におめでとう!
さて、品川のデビィコーナーは、その親友を交えての打ち合わせご飯。辛いだけのイメージとは違う、バターのコクと甘さもあいまって、ぐんぐん手が進むインドカレー。あまりに美味しくて、曲を作ってしまうファンの方もいるくらい。曲はこちら。
品川駅から高輪方面に15号をちょっと歩くとある右側の路面店。インドカレーの店。店内は、2階もあるのか?1階は20席ないほどのこじんまりしたスペース。
手前はエビカレー。奥はチキンカレーだったかな。ナンと食べるこのカレー、辛さだけでなく甘さもある。そして油のコクが強い。バターだと思う。
エビカレー。
こちらはほうれん草カレー。チーズと、豆腐のようなものが入っている。これもベラボーに旨い。
試してガッテンで、旨いカレーを作るための4種の神器としてバター/砂糖/唐辛子/にんにくを挙げていたが、その要素がしっかり盛り込まれているからだろう、確かに旨い。人は甘さの後に辛さを感じると、それをおいしいと感じるように出来ているそうで。
ちなみに、自宅で、ガッテン流カレーの作り方を試したら、本当にうまかった。
オススメ料理:チキンカレー、ほうれん草カレー
オススメ度:★★★★☆
予算:1,500円〜
品川・インドカレー「デヴィコーナー」
03-5793-7595
港区高輪3-24-21
非常にコクがあって美味いですよね。
でも野菜カレーがオススメだったりします。
野菜なのに辛くて美味いです。