なつです。
GW中に遅めのランチをどこかで食べようということになり、遅くまでやっているお店で
ちょっと気になっていた泥武士さんに伺うことになりました。
オーガニックレストランで、体に優しい素材で作ってくれています。
最近ダラダラしていたので、太ってしまった体を戻すためにも
ヘルシーな野菜料理を食べたい気分だったのもありますが!
今回は私はもちろん野菜が食べたくて伺ったので、お野菜のランチ(1680円)を頼みました。
ご飯は玄米か発芽米を選べて、私は玄米にしました。
まずランチの場合、コールスローが出てきます。
これがイケるんです。
正直、コールスローってあまり得意ではないのですが、ここのは大好き。
味も薄味で、大きめに切られているキャベツが素材自体の美味しさを主張しています。
おかずのプレートとご飯のプレートが出てきます。
・筍の煮物(素朴なお味)
・野菜の揚げ浸し(酢がちょっと利いていて、胃がさっぱりする感じ)
・たたきごぼうとつるむらさきとキノコの煮びたし(体に優しい味)
・里芋の煮物(これ美味しかった!しっかりとダシの旨みを感じられる味付けがいい)
・茄子・アスパラ・赤ピーマンの揚げ物(塩を振ってあってちょうどいい味)
・おしんこ(これまたさっぽりしていて美味しい)
こちらは黒豚のハンバーグランチ(1680円)
豚肉のジューシーでコクのある旨みを堪能できます。
ひき肉が荒引きで食感も私好み。
丁寧に作られているのを感じます。
付け合せのお野菜も美味しく、特にサツマイモ(万願寺とうがらしの下で見えませんが)が美味しいの。
砂糖で煮たのかな??ってくらいに甘くて驚き!!
・コロッケ(290円)
アツアツで皮がカリカリで美味しい。
・ミルクプリン フルーツソースで(380円)
豆乳も入ってるような味がしました。めちゃくちゃさっぱりつるるんのプリンです。
・玄米卵のプリン オーガニックコーヒーゼリーをのせて(730円)
これ、絶品!!プリンはかなーりとろっとろですが、コーヒーゼリーとの相性もバツグン!!
プリン好きな方、是非お試しあれ♪
銀座でこのお値段でこの雰囲気でこのお料理をいただけるのなら、満足出来るのではないでしょうか。
そして、ランチはラストオーダーが16時と、かなり遅くまで受け付けてくれてます。
これはとっても嬉しいサービスですね。
ファンケル銀座の中を通り抜けないと、お店まで上がるエレベーターにたどり着けないので
男性だけだと、ちょっと気恥ずかしい感じがするかも・・・
店内を見渡すと95%が女性のお客さんでしたし。
でも銀座ランチの中では、私はかなりお気に入りの1件です。
オススメ度:★★★☆☆
オススメ料理:オーガニックのお野菜たち、玄米卵のプリン(体に優しい料理がいっぱいです)
予算:1680〜4200円(ランチの場合)
隠れ家的創作和食 泥武士 銀座店
03-5537-3970
東京都中央区銀座5-8-16 ファンケルスクエア8〜9F
黒豚とやさいがココの売りですよね★