【2008年11月再訪】

元です。

夜が素晴らしいおんがねは昼もこれまたよい。いくつかランチメニューを試したが、どれもクオリティが高い。昼は姉妹店で隣に位置するどんどんじゅもほぼ同じメニューで展開しているので、混んでいるときは、どっちが先に空きそうか、入り口で見極めてエイヤと入る。

捕り放題のカクテキも、美味しく、たとえ午後が大事なプレゼンでも箸が進んでしまう。

081114おんがねカルビうどん

この時はカルビうどんを食べたが、辛い中にあるコクと旨みの方が印象が強くてウマイ。ランチ定番のひとつ。


【2008年7月再訪】

元です。

明るく清潔感のあるカウンター、料理のプレゼンテーションの美しさ、カラフルな野菜のディスプレイ、洗練された料理、どれをとっても韓国料理のイメージとはちょっと離れたワンランク上のお店、おんがね。そして味もしっかり美味い。

080710おんがねじゃがいも

お通しで出てくる甘辛い小芋からして、ちゃんと美味しい。ひとつひとつちゃんと作られている小料理屋の煮物のようなよさがある。黄ニラのチヂミ、醤油のケジャン、茹で豚、どれもうまかった。

080710おんがねリンゴ

もひとつお通しでリンゴの和え物。

080710おんがねレバ刺

レバ刺は醤油ダレと、胡麻油と2種類のタレで。味はなかなか。

080710おんがねユッケ

ユッケ。焼肉屋みたいなオーダーが続く。美しいプレゼンテーション。ロース肉はユッケとしては太目のぶつ切りに近い。

080710おんがね黄ニラチヂミ

色んな種類のチヂミがメニューに並ぶ中で、イチオシの様子の黄ニラのチヂミを注文する。これが抜群に美味い。臭みのない黄ニラがたっぷり入ってサクサクの歯ざわり。

080710おんがねケジャン(醤油)

ケジャンは、醤油と辛味噌と2種類から選べるのだけど、シンプルな醤油で。漬け込んで一度冷凍されており、味のよく染みている。チュルチュルと美味しい。

080710おんがね肉煮込み

肉を煮込んだこの料理も丁寧に作られている。韓国料理にありがちな強すぎる味付けはこの店にはなく適度。野菜をはじめ素材の扱いも丁寧で上手。真心とやさしさを感じるオモニの食事。

080710おんがね茹で豚

茹で豚も油濃すぎず、パサパサせず絶妙。

080710おんがね茹で豚アップ

蒸して甘みを引き出したキャベツに巻いて食べると、とっても美味しい。

赤坂勤務の友人曰く「韓国料理No.1」のこの店、確かに相当なもんだ。和食に通ずるやさしさと丁寧な仕事を韓国料理で味わいたいと思ったら、なかなか他には思いつかないお店。ランチも来てみる事にしよう。

おんがね
オススメ料理:黄ニラのチヂミ、ケジャン、茹で豚
オススメ度:★★★★☆
03-5570-9442
港区赤坂3-6-13