元です。
歩いて30秒のご近所トラットリア・ヒロ。とはいってもhirorentinaさんのご自宅。この方の料理が、手軽にチャチャッとやっているように見えて実に洗練されている。ずうずうしくお邪魔して、コースを頂いてきました。
雑誌の集合住宅特集にも掲載されているhirorentina宅。引っ越した今もひとつひとつの小物とかにセンスが光ってます。子供が出来ると、インテリアへの拘りは随分妥協せざるを得ないと思うのだけど、hirorentinaさん宅には色々勉強させてもらえます。
さて、泡で乾杯しつつ戴いたのは、フィレンツェではよく出てくるという、レバーペースト。これも手作り。早速、手が込んでいる。
お魚のソテーはどう出てくるかと思うと、
ジェノベーゼの上に乗って出てくる。これも抜群。
生バジルで作るペーストはもちろん、
盛る皿もちゃんとあったかくでてくるのだから、すごいね。
リゾットは、焼いたパルメザンが乗って香ばしい。
カンパチのお刺身もカルパッチョに。熱々のオリーブオイルを仕上げに振り掛けて、香りを立たせてくれる。ひとつひとつに、「もうひと手間」が加わって抜群の仕上がりになっている。
手作りのサングリア。たくさんあったけど、たくさん飲んでしまいました。ほんと、ご馳走様!
うちの子は確実にのはなちゃんに恋している模様。
デザートまで、しっかりと。素晴らしいおもてなし。
酸味のある黒砂糖とお茶もすべて美味しく、一般のおうちであることを忘れてしまうぞー。見習うべきこと多数のご一家。ご馳走様でした。