軽井沢の2日目は同じく星野リゾート内にある温泉「トンボの湯」で朝風呂を浴びたあと昼食をとり、アウトレットでお買物。軽井沢のアウトレットは「イマイチ」と思い込んでいたが、ニューイーストという新しいエリアができ、そこには使えるお店が多く入っていて見直した。軽井沢のアウトレットも進化してるのだねえ。 フランフランでシンプルですごく大きなお皿を買いたかったが、大きな皿ってなかなか無いなあ。
【チカラのネタ】
浅間山はまだ噴煙を上げていたが、そのすぐ近くのアウトレットは買い物客でごった返している様子ってなんか不思議。
軽井沢ショッピングプラザ
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/
今年の春にいったけど、ほんとなんでこんなに人がいるんだろう???って思っちゃうよねぇ。
あ、あれは御殿場だった(汗)