しずる!写真グルメガイド

オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。

インドネシア料理

チャングー(バリ)・ヴィラ「Villa Maharaja」4

元です。

いつものバリから帰ってきました。今回現地でのハプニングやら、うれしいサプライズやらいろいろあって感情の起伏の激しい旅行でした・・。

現地のうまい飯を何回かにわけてご紹介。

まずは、レストランではないけれど、ヴィラでの食事を紹介。6回のバリ旅行であちこちのお店を食べ歩いたが、現地料理以外はもちろん、インドネシア料理に絞っても、結構当たり外れはあるのが実情。 ところが、今回泊まったヴィラでの食事は総じて当たり。ヴィラでの食事とは、イコール常駐してくれるコックさんにオーダーして作ってもらう料理。これがいける。なんだ、歩き回って探さなくてもいいじゃん、というのが一緒に行った8人の共通の意見。

 泊まったのは、Villa Maharaja。バリでの宿泊には、大きく分けてホテル、ホテル・ヴィラ、個人ヴィラの3つがある。(ロングステイやバックパッカー用にロスメンなどもあるが、それは省略)。過去3種類とも泊まったのだが、バリの、特に5泊以上のステイには、絶対にホテル・ヴィラ、あるいは個人ヴィラがオススメ。

個人ヴィラは、別荘を借りるタイプでプライベートプールがついている。ベッドルームは1〜6くらいまで様々。 何がいいかといえば、その広々したスペースとプールなどプライベートリゾート感と、手厚いスタッフのホスピタリティ。今回泊まった個人ヴィラでは、車とドライバー、コック、ボーイ、バトラー、庭師など、5人のハウススタッフと4人のセキュリティが常駐してくれている。

1泊600ドルかけてアマンに泊まるより、もっといいのでは?

061024ヴィラプール01

お飾りのプールでなく、16mあってちゃんと泳げるプール。スパ用ベッドもついており、スパやマッサージはヴィラに呼んでやってもらえる。傍らには常にビール、ね。

続きを読む

バリMal Bali Galeria内の「Top m cafe」3

040911ランチチキンココナッツそば

040911ランチカレー

デューティーフリーとスーパーでお買物ついでに、その中にあるカフェでランチ。チキン入りの辛いココナッツスープ汁麺と、カレー(お米をおもちのように固めたものが入っている)を頼んだ。それぞれ、25,000RPと29,000RP。高い!とは思いつつも食べると特に麺の方がおいしい。辛いのにスープが病みつき。思わずライスと注文してラーメンライスで食べたくなる。

続きを読む
しずる写真
食べログに参加してます
Blog内検索

しずる!検索 WWW検索
Twitter
問い合わせ
最近のコメント
しずる!人気レストラン
月別の記事
エリア・料理別記事
しずる!写真グルメガイドとは?

しずる【sizzle】とは、もともと英語で肉の焼ける「ジュージュー」という擬音語。「本能的に食欲をそそる、官能に訴える」という意味の言葉。

とにかく食べる事に貪欲な2人が、東京を中心にお勧めのレストランを、”本能を刺激する写真を通じて”紹介するガイドです。お店だけでなく、そのお店のオススメメニューを紹介。

【オススメ度】の目安

★★★★★ カテゴリーの最高峰で、他の追随を許さない店。最後の晩餐ならココ。
★★★★☆ 複数の観点で満足度が高く、通い続けたい愛すべき店。
★★★☆☆ 特徴が立っており、人に薦めたいと思う優良店。
★★☆☆☆ 基準となる可も無く不可も無い、多数派を占める店。
★☆☆☆☆ 存在意義を感じない店。

*文章・写真の無断転用を禁じます。使用したい場合はメールを下さい。
げんプロフィール

げん

食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。

ランキングなど

食べログ グルメブログランキング

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • ライブドアブログ