しずる!写真グルメガイド

オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。

スペイン料理

【閉店】赤坂・ヌーベルスペイン料理「旬香亭デ・メルカド」4

元です。

シドニーの「Tetsuya's」と並んで、僕が一度は行ってみたいと思う、世界一と謳われるスペインのレストラン、「El Bulli」(エル・ブリ、エル・ブジという発音もある)。そんな話をしていると、日本でも、エルブリで修行した山田シェフの店があると聞き、さっそく行ってみる。

彦麻呂の「味のIT革命や〜」という表現がきっと一番似合うレストランだ。

最近六本木や元麻布の影に隠れがちだが、元祖(?)ヒルズのアークヒルズのエグゼクティブタワー1階にひっそりとあるのが「旬香亭デ・メルカド」。事前に電話予約をするタイミングでコースを選ぶのだが、「苦手な食材はありますか?」と丁寧な対応で好感が持てる。コースは、7,000円、9,500円、12,000円の3コース。真ん中の9,500円のコースにしてみる。コースの内容は日替わりのようで、その日の素材の状況でアレンジしているらしい。

060319メルカド店内.jpg

店内は、落ち着いた作り。テーブルすべてで30席くらいだろうか?ゆとりのある作りなのと、すべての席からオープンキッチンが覗き込め、忙しく動くスタッフの様子も料理と料理の間の楽しみになる感じ。

続きを読む

銀座・スペイン料理「エスペロ」2

大学時代の友人で、かつ同業のKとYと3人で銀座ランチ。銀座3丁目のスペイン料理「エスペロ」へ。パエリア(パエジャと呼ばれている)で有名なお店で、スペインのパエジャ大会で優勝したりしているシェフのお店のようだ。ランチ時は満員だったが、すぐ席が空いた。

ランチは、1,000円の日替わりと、2,200円のパエジャコースがあるが、周りはほんとんど日替わりランチを頼んでいるようだ。日替わりランチは、前菜のディッシュをスープ、パスタ、パエジャなど4種類の中から選び、メインを魚、肉など4種類の中から選び、ライスかパン、ドリンクが付く。日替わりでも名物のパエジャは選択可能な上に、ボリュームが多いので、日替わりで十分かもしれない。

051012エスペロパエジャ.jpg

前菜は、パエジャをチョイス。サフランの黄色が鮮やかで、堅めに炊き上げた米はベタッとしていなくてよい。感動はないが、そこそこの味。炊き上がるまでに30分かかるパエジャコースだと、大分違う感動があるのだろうか・・・などと思いつつ。

続きを読む
しずる写真
食べログに参加してます
Blog内検索

しずる!検索 WWW検索
Twitter
問い合わせ
最近のコメント
しずる!人気レストラン
月別の記事
エリア・料理別記事
しずる!写真グルメガイドとは?

しずる【sizzle】とは、もともと英語で肉の焼ける「ジュージュー」という擬音語。「本能的に食欲をそそる、官能に訴える」という意味の言葉。

とにかく食べる事に貪欲な2人が、東京を中心にお勧めのレストランを、”本能を刺激する写真を通じて”紹介するガイドです。お店だけでなく、そのお店のオススメメニューを紹介。

【オススメ度】の目安

★★★★★ カテゴリーの最高峰で、他の追随を許さない店。最後の晩餐ならココ。
★★★★☆ 複数の観点で満足度が高く、通い続けたい愛すべき店。
★★★☆☆ 特徴が立っており、人に薦めたいと思う優良店。
★★☆☆☆ 基準となる可も無く不可も無い、多数派を占める店。
★☆☆☆☆ 存在意義を感じない店。

*文章・写真の無断転用を禁じます。使用したい場合はメールを下さい。
げんプロフィール

げん

食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。

ランキングなど

食べログ グルメブログランキング

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • ライブドアブログ