しずる!写真グルメガイド

オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。

試食会

青森試食会〜肉!〜

元です。

ちょっと前のことになるけど、前回の七子八珍に続いて今度は”肉”がテーマで青森試食会にICYDOGさんとともに参加。なんだか内容が濃くて、語るべきことが多くて、筆不精になっていたこの試食会。青森出身シェフの日本橋La Feniceにて青森産の肉を食べつくした。

080924青森試食会ダチョウのカルパッチョ

まずは、十和田市ヘライファーム産ダチョウのカルパッチョ。大西ハーブ農園の香草サラダが添えてある。ダチョウ自体は、以前タンザニアで食べた酷い味のステーキとは違って、癖が無いスッキリした肉。高たんぱく低カロリーな味、とでも言うか。大西ハーブ園は東京でも様々な有名レストランからひっぱりだこらしい。野生のハーブのような強い香りが特徴的。ソースはバルサミコと、七戸産のにんにくのもの。

この後も青い玉子、真っ黒いフルーツにんにくなど目を見張るものがどんどん出てくる。

続きを読む

新宿北町・懐石料理「善知鳥」4

【2008年6月訪問】

元です。

青森の七子八珍の試食会にお招きいただき、こちらの店へ。有名食ブロガーさん達とご一緒させていただくことに。七子八珍はこちらに詳しいが、すじこ、たらこなど”こ”のつく7品と、クリガニ、ホヤなどの珍味8品の総称。どうやら青森とやらは、発信されている情報は他県より少ないけど、美味いもの尽くしの場所のようだ。個人的にはサメの心臓が大ヒット。

通常のお店のメニューにもあるものもあるのかもしれないが、今回は試食用メニューを組んでいただいているそうだ。

080625善知鳥すじこと蕪のサラダ

すじこと蕪のサラダ。蕪は生と火を入れているものだが、火を入れている方が味も風味も豊かになる。比べるとよく分かるのね、こういうのって。

続きを読む
しずる写真
食べログに参加してます
Blog内検索

しずる!検索 WWW検索
Twitter
問い合わせ
最近のコメント
しずる!人気レストラン
月別の記事
エリア・料理別記事
しずる!写真グルメガイドとは?

しずる【sizzle】とは、もともと英語で肉の焼ける「ジュージュー」という擬音語。「本能的に食欲をそそる、官能に訴える」という意味の言葉。

とにかく食べる事に貪欲な2人が、東京を中心にお勧めのレストランを、”本能を刺激する写真を通じて”紹介するガイドです。お店だけでなく、そのお店のオススメメニューを紹介。

【オススメ度】の目安

★★★★★ カテゴリーの最高峰で、他の追随を許さない店。最後の晩餐ならココ。
★★★★☆ 複数の観点で満足度が高く、通い続けたい愛すべき店。
★★★☆☆ 特徴が立っており、人に薦めたいと思う優良店。
★★☆☆☆ 基準となる可も無く不可も無い、多数派を占める店。
★☆☆☆☆ 存在意義を感じない店。

*文章・写真の無断転用を禁じます。使用したい場合はメールを下さい。
げんプロフィール

げん

食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。

ランキングなど

食べログ グルメブログランキング

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • ライブドアブログ