元です。
かつては確かにうまかった。その時によって質のばらつきはあったのだけど、平均的にはうまい店だと思った。多店舗展開した途端、あからさまに質が落ちて、いくつかの店舗も回ったが、やっぱりダメ。今日、新しいテナントに「これでダメなら最後」と思っていったがやっぱりひどい。
一頭買いってのは、リーズナブルに仕入れられることの保証にはなるけど、その質、美味しさを保証するものでは全くないのだな、と。残念な焼肉屋の話。
オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。
【2006年3月追記】
久しぶりに六本木遊牧へ行った。米沢牛1頭買いがウリのこのお店、前回も感じたのだが、確実に肉に質が下がっている。いったいどうしたんだろうか?1頭買いが肉質の不安定さをもたらすのか?
イマイチな状況が2回続いたので、残念ながらこのお店はおいしい焼肉屋リストから外れてしまった。美味しさ復活を祈ります。
【2004年6月訪問】
先週六本木の星条旗通り入り口にある焼肉「遊牧」に行ってきました。以前、焼肉倶楽部で来たお店。ここは米沢牛をまるまる1頭単位で仕入れるので、いい肉を安く提供できるとのこと。1頭仕入れなんで、その日にある部位とない部位が結構あって安定はしていないのだけど、値段の割にはカナリおいしいです。今回はタンがなかったのがイタかったけど・・・(*_*)。
続きを読むげん
食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。