元です。

某雑誌編集のお手伝いをして、その打ち上げで、西麻布と広尾の間にあるCICADAへ。

コンセプトはスペイン、モロッコ、そしてリグリア・シシリアなどのイタリアも含む地中海沿岸の料理を中心に組み上げた「Mediterranean-inspired food and wine」。このエリアでは、早くからヨーロッパ文化と北アフリカ文化の交流があり、アーモンドや柑橘類、ハーブなど様々な食材を使った独自の料理が完成されてきました。素材を重視し、シンプルに調理したものをシェアしやすい形で提供します。

というコンセプト。内装は、場所柄のイメージらしく、NYのスノッブなお店風。映画「アメリカン・サイコ」に出てくきそうだ。内装やサービス、雰囲気だけでなく、海外を感じさせるのは外人が多いから。背中がドバーと開いたドレスを着た、グラマラスな女性が、テーブルの横をすり抜けていったりする。

060803cicadaパン

こちらはフラットブレッド。サクッとして、ビールにマッチする。このお店、ビールはT・Y・ハーバーの系列だけあって、オーガニックのラガービールが飲める。「1杯目はスーパードライだよね!」という方には重めのスタートになるが、ゆっくり味わうには、コチラもグッド。とはいっても、酵母の香りもそれほど強くなく、苦味もしっかりあるので、ベルギービールの重たさとは違う。お店のつくりからしてゆっくり楽しめよ、と語りかけている。

続きを読む