元です。
先週後半に、またまたハードディスクがいかれて、Windowsが立ち上がらず。そろそろハードディスクの寿命だろうと、バルクのハードディスクを買って、どうやら復帰。復帰状態にさせるの、1日かかるね。23日の祝日を年賀状に使おうと思ってたのに、復旧作業だけで終了。
オススメのレストランとメニューを写真で紹介する”本能直撃”グルメガイド。
元です。
先週後半に、またまたハードディスクがいかれて、Windowsが立ち上がらず。そろそろハードディスクの寿命だろうと、バルクのハードディスクを買って、どうやら復帰。復帰状態にさせるの、1日かかるね。23日の祝日を年賀状に使おうと思ってたのに、復旧作業だけで終了。
元です。
PCがSP3インストール後に立ち上がらなくなって、メーカーサポートにも「OSインストールしなおしですね」と見放されていたけど、詳しい友人何人かに聞いて、自分でHDD取り出して他のPCにつないだらデータが読み込めた!即データ移行してとりあえずデータは復旧できた、うれしー。
データ復旧専門業者に見積もり依頼したら数十万!症状を伝えたら、やたら「大変な状況です!」と脅されるし、でも「うちなら大丈夫です!」と積極的なもんだから訝しがっていたのだけど、結局3,000円のケーブル1本の出費で復旧できたことを考えるとやっぱ怪しいね、そういう業者。
ごう、ながのくん、みくりん、せり、ばばさんに感謝!
続きを読む元です。
最近災難続きで。ベビーカーを盗まれたかと思えば、携帯が真っ二つに折れ、今度はメインのデスクトップPCがクラッシュ。来月行くバリで、この腐った気分をなんとかしたい。
ということで、バリのうまい店ご存知の方教えてください。バリは10回目くらいなので、定番店や有名店はちょいちょい行ってるのだけど、特にここ2〜3年の新規店、マイナーな優秀店情報があれば是非お願いします。過去のバリめしはこんな感じ。
続きを読むげん
食べる事、特に焼肉が好き。大勢で食べ「全メニュー制覇」を狙う「焼肉倶楽部」/癒し系ラウンジ「Lounge406」(終了)/オトナの修学旅行・オトナの運動会など「オトナ企画」主催。